毎日暑いですね。 早く夏が終わらないかな〜と思っている今日この頃です。 供花とはお悔やみの気持ちを込めて葬儀場に供えるお花ですね。 供花ははどなたでも送ることができます。 ご依頼は基本的には葬儀を執り行う葬儀社さんへの依…
スタッフブログ
青梅駅前斎場は駅から近いです
こんにちは。 弊社で運営している青梅駅前斎場は駅から徒歩1分ほどの場所にございます。 電車でお越しになる方にはご好評をいただいております。 よくある質問をいくつか紹介します。 葬儀もやってもらえるんですか? →よく聞かれ…
葬儀や墓石など
ホームページを大幅にリニューアルしました! ぜひご覧ください。 リニューアルに伴い、お知らせやスタッフブログを書けるようになりました。 日記やブログなどは得意ではないですが、できる限り更新をしていきたいと思います。 葬儀…
儀後はお位牌の準備
こんにちは。 今日も暑いのでお昼はざるそばを食べました。 早く涼しくなってラーメンが食べたいですね~。 今日は葬儀が終わってから四十九日までに準備するお位牌について書いてみます。 葬儀の時には白木のお位牌を飾りご供養しま…
青梅以外の葬儀も承ります
こんばんは。 明日は釣りに行く予定です。 嬉しくて眠れないかも (笑) 毎日のように青梅・葬儀、青梅・家族葬、 事前相談・葬儀の豆知識などを書いています。 なぜ書いているのか? 「葬儀社のイメージを変えていきたいから」で…
葬儀場でお困りなら青梅駅前斎場へ!
こんばんは。 本日より仕事ですがギックリ腰に。。 動きが遅いですが仕事してます。 寒さが厳しくなってくる一月。 料金が安い公営斎場は混んできますね。 青梅市にも公営斎場がありますが、 この時期は一週間待ちなんてことも。 …
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |