2018年09月

青梅で家族葬をするなら③

青梅で家族葬をするなら③サムネイル
こんにちは。 毎日天気悪いですね。 久しぶりに雨の中納骨をしました。。 今日は家族葬の続き 家族葬のデメリットを説明します。 家族葬のメリットを考える際に費用があると思います。 人数が少ないので費用を抑えることができると…

葬儀代金は別に準備

葬儀代金は別に準備サムネイル
こんにちは。 秋の長雨の割には激しい雨ですね。 靴がびしょびしょに。。。 今日は銀行口座の凍結について 名義人の死亡を銀行が確認した時点で口座は凍結される 葬儀の代金はこの口座から下そうと思っていたのに・・・。 銀行に行…

青梅で家族葬をするなら②

青梅で家族葬をするなら②サムネイル
こんにちは。 今日は肌寒いですね。 半袖では寒いくらいです。 皆さんも風邪をひかないように気を付けてくださいね。 今日は前々回の続き。家族葬のメリットを。 家族葬のメリット ・ゆっくりお別れができる ここが大きな違いでし…

青梅で家族葬をするなら①

青梅で家族葬をするなら①サムネイル
こんにちは。 今日はいつもよりすごしやすいですね。 季節の変わり目なので体調管理をしっかりしたいですね。 今日は家族葬について、青梅で家族葬をするなら青梅駅前斎場で! 太字を覚えたので使ってみました(笑) とにかく我々も…

お墓のお引越し

お墓のお引越しサムネイル
こんにちは。 今日も暑かったですね。。 暑さ寒さも彼岸までと言いますが今年もそうなるのでしょうか? 今日はお墓のことを少々。 お墓を引っ越すことを「改葬」といいます。 ここ数年は本当に増えていますね。 やはり地方から東京…

葬儀の身だしなみ

葬儀の身だしなみサムネイル
こんにちは。 昨日はかなり久しぶりのゴルフ。 まったく練習していないので散々なスコア。。 たまには練習をしようと今現在は思っております(笑) 今日は葬儀の身だしなみについて 以前真夏の服装については書いていますので、そち…

香典袋の選び方・書き方

香典袋の選び方・書き方サムネイル
こんにちは。 今年は台風が多すぎですね。 今日も雨で憂鬱です。。。 今日は香典袋について。 お通夜や葬儀の時にはほとんどの方が「御霊前」を選んでいると思います。 ほとんどの場合はそれで問題ないです。 厳密にいうと宗派や仏…

青梅駅前斎場Q&A

青梅駅前斎場Q&Aサムネイル
こんにちは。 今日から九月ですね。 誕生月ですが、誕生日が嬉しくない年齢になりました(笑) 今日はよく聞かれる質問に答えたいと思います。 青梅駅前斎場で安置はできますか? →霊安室がございます。 ご親族やご友人の方がご葬…

24時間365日いつでもご対応いたします

電話番号: 0120-332-664

専門スタッフが24時間365日いつでもお電話または対面にてご相談にお応えします。
もちろんご相談だけでは費用も発生いたしませんので、安心してご相談ください。

  • 無料事前相談
  • お問い合わせ

斎場使用料込み(直営斎場の場合)+葬儀に必要なものは全て含まれています

  • %e7%81%ab%e8%91%ac%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    火葬式プラン

    ご参列の目安〜5

    15万円

  • %e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    小規模プラン

    ご参列の目安〜15

    49.8万円

  • %e5%ae%b6%e6%97%8f%e8%91%ac%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    家族葬プラン

    ご参列の目安〜30

    61.3万円

  • %e4%b8%80%e8%88%ac%e8%91%ac%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    一般葬プラン

    ご参列の目安〜50

    79.5万円