こんにちは。 今日も暑かったですね。。 暑さ寒さも彼岸までと言いますが今年もそうなるのでしょうか? 今日はお墓のことを少々。 お墓を引っ越すことを「改葬」といいます。 ここ数年は本当に増えていますね。 やはり地方から東京…
スタッフブログ
葬儀の身だしなみ
こんにちは。 昨日はかなり久しぶりのゴルフ。 まったく練習していないので散々なスコア。。 たまには練習をしようと今現在は思っております(笑) 今日は葬儀の身だしなみについて 以前真夏の服装については書いていますので、そち…
香典袋の選び方・書き方
こんにちは。 今年は台風が多すぎですね。 今日も雨で憂鬱です。。。 今日は香典袋について。 お通夜や葬儀の時にはほとんどの方が「御霊前」を選んでいると思います。 ほとんどの場合はそれで問題ないです。 厳密にいうと宗派や仏…
青梅駅前斎場Q&A
こんにちは。 今日から九月ですね。 誕生月ですが、誕生日が嬉しくない年齢になりました(笑) 今日はよく聞かれる質問に答えたいと思います。 青梅駅前斎場で安置はできますか? →霊安室がございます。 ご親族やご友人の方がご葬…
通夜・葬儀時の食事
こんにちは。 大谷翔平君はすごいですね。少ない打席で15本塁打。 どこまで伸ばすか楽しみです。 今日は通夜・葬儀時の食事について通夜の時は「通夜ぶるまい」。 葬儀の後は「精進落とし」を行うのが一般的ですね。 どちらも弔問…
葬儀の時の初七日法要とは?
こんにちは。 昨日今日とひどい暑さですね…。 東京で一番暑い青梅市はもちろん凄い暑さです。。。 今日は初七日法要について。 葬儀に参列した方は経験があると思いますが、初七日法要って何だろう? 仏教の教えでは故人が極楽浄土…
友引に葬儀はダメ?
こんにちは。 高校野球観ていたら野球をやりたくなりました。 仕事柄、日曜日に休めないので草野球をやめて10年。。 今やったらケガをしそうなのでやめておきます(笑) 今日は葬儀の日取りについて。 友引の日には葬儀をやらない…
葬儀の遺影の選び方
こんにちは。 大阪桐蔭が前評判の通りに見事に優勝ですね。 金足農業旋風で逆風な感じで少しかわいそうだったような。。 優勝した大阪桐蔭の選手のみなさまおめでとうございます! 今日は遺影写真について。 亡くなったらすぐに準備…
葬儀での喪主の役割
こんにちは。 高校野球の決勝は大阪桐蔭と金足農業ですね。 今年は本当に盛り上がっているので楽しみですね~。 前回の続きで喪主の役割について。 喪主は葬儀の責任者と書きました。 野球でいうと監督ですね。 まずは菩提寺への連…
葬儀時の喪主はどうやって決める?
こんにちは。 今日のお昼はしらすおろしそば普通盛りでした。 ご飯ものがないお店なので腹八分目。 こんな昼食を続けていたら痩せられるかもしれません(笑) 今日は喪主の決め方について。喪主は葬儀全体を取り仕切る責任者の役割で…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |