こんにちは。 本日は仏壇仏具についてです。 メモリアル青梅では仏壇仏具のカタログ販売を行っております。 ご自宅に訪問しますので、お店に行く手間が省けます。 是非ご依頼ください! 仏壇をご準備するときに最初に…
スタッフブログ
青梅での葬儀依頼はメモリアル青梅へ!お布施について
今日はお布施について書いてみます。 葬儀費用の他に必ず必要になるのがお布施です。 金額については様々ですが、皆さんが一番気になるところなので一般的な目安などをお伝えします。 お布施は通夜での供養、葬儀での供…
ご葬儀お打ち合わせ時に必要なもの
こんにちは。 日中の雨は久しぶりですね。 今日はご葬儀お打ち合わせ時に必要なものです。 前もって知っておくとスムーズに進みます。 ①印鑑 死亡届記入時に必要です。 なにかとお忙しいご遺族に代わって弊社が代行することが ほ…
青梅でのお葬式はメモリアル青梅へ!供花・供物について
こんにちは。 本日は祭壇に供える供花や供物について。 供物は故人の霊前(仏前)に備える品物です。 供花は同様に供えるお花で、個人やご遺族に弔意を表すために贈ります。 故人や遺族の近親者、親しい友人、会社・学…
青梅の葬儀社が教える葬儀日程の決め方
こんにちは。 本日は葬儀日程の決め方をお伝えします。 葬儀の日程を決めるにあたり、まずは喪主さんを決めます。 そこから葬儀日程の打ち合わせとなります。 ①菩提寺などの都合 ②火葬場の空きを確認 ③日取り と…
青梅で葬儀費用のご相談はメモリアル青梅へ!
葬儀費用は明朗会計第一を心掛けております。 どのくらいの費用が掛かるかをみなさん気にされますから。 「見積もりより高くなる」よく耳にします。 メモリアル青梅ではしっかり説明を致しますのでご安心ください。 ご…
葬儀の相談はメモリアル青梅へ!葬儀後に行う手続き③
本日も葬儀後の手続きについて書きます。 葬儀後に以下の手続きもすみやかに行いましょう! ①運転免許証の返却 手続き場所→警察署又は公安委員会 ②パスポートの返却 手続き場所→市区町村役所 ③介護保険証の返却 手続き場所→…
青梅で葬儀を行うなら駅近で便利な青梅駅前斎場で!
①駅から近いと参列者が便利! ②青梅火葬場まで約五分! ③近所の料理屋さんなので料理の追加にもすぐに対応! ④50名くらいまでにピッタリの大きさ! ①駅から近いと参列者が便利! 葬儀場は駅から近いところが少ないです。 し…
葬儀後に行う手続き②
こんにちは。 今日も前回の続きで葬儀後に行うことについてです。 役所関係の手続きを行うのと並行して四十九日法要と納骨の準備を進めます。 ①お墓・仏壇がある場合 四十九日の日程を決めて石材店に墓誌への戒名の彫…
葬儀後に行う手続き
みなさんこんにちは。 今日は亡くなった後14日以内に行う手続きについて。 役所関係の手続きは14日以内に済ませます。 ①健康保険の諸手続き 国民健康保険や後期高齢者医療制度は、臨終後14日以内に市区町村に資…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |