こんにちは。 夕方になると本当に寒いです。 暑いよりはマシですが。。 今日は通夜葬儀参列時のマナーについて。 基本的な事をおさらいしましょう。 お通夜や葬儀参列時に持っていく「お香典」。 袋の種類は大丈夫ですか? ちなみ…
葬儀
急ぎで葬儀社をお探しなら(株)メモリアル青梅へ
こんばんは。 今年もあと半月。 一年が年々早くなるような。。 ご不幸は突然起こることもあります。 「知っている葬儀社が無い。」 「想定していなかったので事前相談もしていない。」 そんな時は(株)メモリアル青梅フリーダイヤ…
通夜葬儀時の服装マナー
こんにちは。 今日は服装のマナーについて書きます。 何度か書いていますが、葬儀などのマナーについて 一番聞かれるので。 最近の傾向では葬儀より通夜に参列するほうが 圧倒的に多いですね。 ほとんどの方が喪服で参列されると思…
葬儀費用を解説します
こんにちは。 今日はお墓の工事でひと月半ぶりに会った職人さんに 「すごく痩せましたね!」と。 嬉しい。。。 今の世の中、葬儀費用を調べるならインターネットですよね。 先々のことを考えて葬儀社のHPを見たことがある人もいる…
青梅で葬儀社をお探しなら(株)メモリアル青梅へご相談ください
こんにちは。 とにかく寒い! こんな日は鍋を食べたいです。。 青梅市内にも沢山の葬儀社さんがありますね。 もちろん市外にも葬儀社さんはありますし、 都内の葬儀社さんも進出しています。 (株)メモリアル青梅も青梅以外で葬儀…
青梅駅前斎場Q&A
こんばんは。 今日はかなり寒いですね。。 明日は雪が降るかもしれないようです。 降らないことを祈ります。 今日は久しぶりに青梅駅前斎場Q&Aです。 葬儀の時に色々聞かれますので。 Q、全部で2人なんですけど平気で…
家族葬と一般葬の決め方
こんばんは。 今日は寒かったですね。。 やっと冬らしくなりました。 葬儀のやり方を決めるときにほとんどの方が「家族葬で」と言います。 しかし家族葬の定義はありません。 なんとなく小規模な葬儀を家族葬と言っていますね。 つ…
葬儀までの安置場所を考える
こんにちは。 本日は亡くなってからご葬儀までの安置場所について 書いてみます。 最近では8割くらいは病院で亡くなると言われています。 もちろん葬儀まで病院で安置というわけにはいきません。 病室から霊安室に移って数時間しか…
直葬も(株)メモリアル青梅へ
こんにちは。 カレンダーやお歳暮配りをしている今日この頃です。 もうそんな時期ですね~。 今日は直葬について。 直葬とは通夜・告別式を行わずに火葬をすることです。 近年は本当に増えてきましたね。 直葬の流れは下記の通りで…
青梅で一番駅近の斎場です
こんにちは。 今日は暖かいですね。 さて、最近は青梅市内に斎場が増えてきました。 青梅駅前斎場も含め、この数年でいくつかできましたね。 青梅駅前斎場は立地ではどこにも負けません! 駅から徒歩1分ほど! 遠方からいらっしゃ…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |