葬儀後の後飾り壇

こんにちは。

お寺の近所のお檀家さんに日本酒を

いただきました。

帰っていただきます!

今日は葬儀後の後飾り壇について。

後飾り壇がどんなものかわかりますか?

身近な方が亡くなった経験がある方なら

お分かりかと思います。

枕飾りとはまた別です。

枕飾りは故人が亡くなってご葬儀までの間に枕元に飾ります。

弔問の方がお線香をあげるために準備します。

山盛りのご飯にお箸が立ててあるのを見たことが

ある方も多いでしょう。

後飾り壇は葬儀が終わってから納骨までの間に一時的にご遺骨を

安置する壇の事ですね。

仏式の場合は四十九日の納骨までの間、神式では五十日祭まで、

キリスト教では追悼ミサや昇天記念日までですね。

後飾り壇は故人の冥福を祈る場所であり、葬儀に参列できなかった

方がお参りする場所となります。

こちらのご準備は我々葬儀社が準備するのがほとんどです。

火葬後、ご遺族がご自宅に戻ってから伺って設えます。

白木の壇に白布をかぶせ、ご遺骨・ご遺影・位牌・香炉・鐘・

蝋燭台・お線香・お供物などを並べます。

葬儀場で供花が沢山あった場合は供花も飾ります。

四十九日後には不要となるのでご自宅に再度伺い、撤収します。

後飾り壇は不要な方もいるのでプランに含まれていない場合が

多いです。

打ち合わせの際に確認しましょう!

 

吉本

 

電話番号 0120-332-664
住所 〒198-0082 東京都青梅市仲町254-6
営業時間 24時間
定休日 365日対応

24時間365日いつでもご対応いたします

電話番号: 0120-332-664

専門スタッフが24時間365日いつでもお電話または対面にてご相談にお応えします。
もちろんご相談だけでは費用も発生いたしませんので、安心してご相談ください。

  • 無料事前相談
  • お問い合わせ

斎場使用料込み(直営斎場の場合)+葬儀に必要なものは全て含まれています

  • %e7%81%ab%e8%91%ac%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    火葬式プラン

    ご参列の目安〜5

    15万円

  • %e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    小規模プラン

    ご参列の目安〜15

    49.8万円

  • %e5%ae%b6%e6%97%8f%e8%91%ac%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    家族葬プラン

    ご参列の目安〜30

    61.3万円

  • %e4%b8%80%e8%88%ac%e8%91%ac%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    一般葬プラン

    ご参列の目安〜50

    79.5万円