こんばんは。
今日で平成が終わりますね。
明日からは令和です。
そんなに感慨はありませんが(笑)
平成は31年。
令和はどのくらい続くのでしょうか?
同じくらいですかね?
私が43歳。
30年続いたら73歳ですね・・・。
葬儀事情はどのように変わるのでしょうか?
今後の葬儀事情を予測するのは難しいです。
葬儀はどのくらい変わるのかな?
人の命の重みは変わらないと思います。
大切な人が亡くなるのはいつの時代でも悲しいです。
葬儀は人にとって最後の時。
そう考えると送り方は少しずつ変わっても、重みは
変わらないのかもしれません。
葬儀に関わらす、時代で変化はつきものです。
数十年が経過すれば何でも劇的に変わっていきます。
高校生が160キロ投げる時代ですから・・・。
私が望むのは葬儀で故人を送ること、ご供養をすることが
簡素化しないでほしい。
良い方向に変わっていってほしいです。
何でも効率化を求めないでほしい。
戦争が無かった平成は人の命が無駄に奪われなかった時代。
日本の歴史上ではありますが。
令和の時代も「大往生」の方をお見送りできることを
切に望む次第です。
元号が変わって、人を送る姿勢はより良い方向に
変えていけるようにしていきたいと思います。
吉本
電話番号 0120-332-664
住所 〒198-0082 東京都青梅市仲町254-6
営業時間 24時間
定休日 365日対応