香典袋について

こんにちは。

昨日、会社に電話が来ました。

以下が内容です。

「メモリアル青梅さん?」

「はい。そうです。」

50~60才くらいの男性でしょうか。

「ちょっと聞きたいんだけどさ~?」

「はい!なんでもどうぞ~!」

(ご葬儀の相談かな?)

「四十九日ってどの香典袋を使えばいいの?」

「四十九日は御仏前を使ってください!」

「そうなんだ!ありがと~」

ざっくり言うとこんな内容の電話でした。

色々な問い合わせがあるものです。

今一度、用いる香典袋(不祝儀袋)を整理してみましょう。

仏式の場合

・「御霊前・御香料・御香典・御香奠」など

※四十九日からは「御仏前」

ただし、浄土真宗の場合は通夜葬儀でも「御仏前」を使います。

神式(神道)の場合

・「玉串料・御玉串料・御神前料・御神撰料・御供物料」など

キリスト教の場合

・「御花料・お花料・御供物料」など

このような感じになります。

各宗派で違いがありますので覚えておきましょう!

吉本

 

電話番号 0120-332-664
住所 〒198-0082 東京都青梅市仲町254-6
営業時間 24時間
定休日 365日対応

24時間365日いつでもご対応いたします

電話番号: 0120-332-664

専門スタッフが24時間365日いつでもお電話または対面にてご相談にお応えします。
もちろんご相談だけでは費用も発生いたしませんので、安心してご相談ください。

  • 無料事前相談
  • お問い合わせ

斎場使用料込み(直営斎場の場合)+葬儀に必要なものは全て含まれています

  • %e7%81%ab%e8%91%ac%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    火葬式プラン

    ご参列の目安〜5

    15万円

  • %e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    小規模プラン

    ご参列の目安〜15

    49.8万円

  • %e5%ae%b6%e6%97%8f%e8%91%ac%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    家族葬プラン

    ご参列の目安〜30

    61.3万円

  • %e4%b8%80%e8%88%ac%e8%91%ac%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    一般葬プラン

    ご参列の目安〜50

    79.5万円