こんにちは。
今日は肌寒いですね。
半袖では寒いくらいです。
皆さんも風邪をひかないように気を付けてくださいね。
今日は前々回の続き。家族葬のメリットを。
家族葬のメリット
・ゆっくりお別れができる
ここが大きな違いでしょうか。家族葬の場合、親族や親しき人となるので参列者に気を使うことなく
ゆっくり故人を送ることができます。
一方、一般葬になると会社関係やお付き合いが浅い方なども参列します。
皆さんにご挨拶したり、式の最中はずっと気を張っています。
精神的な負担が少ない点が大きなメリットといえるでしょう。
・準備にかかる時間が少ない
一般葬になると返礼品や食事、葬儀の飾りなどにも気を使います。
参列していただく方に失礼が無いようにと考えてしまうものです。
あれこれ決めることが減る分、打ち合わせ時間も一般葬よりかかりません。
身内だけとなると打ち合わせもスムーズに進みますね。
・形式にこだわらない
親しき人たちしかいないからこそできることもあります。
長くスライドを流したり、挨拶の時に故人の人柄を知っている人達だけなので
話せることがあったり、思い出の品をたくさん飾ったり。。
かしこまらずに送ることができるのも家族葬の良いところですね。
次回は家族葬のデメリットを。
吉本
電話番号 0120-332-664
住所 〒198-0082 東京都青梅市仲町254-6
営業時間 24時間
定休日 365日対応