こんにちは。
高校野球の熱戦が気になってしょうがない。。
車で移動中は専ら高校野球中継です。
そろそろお盆休みですね。
みなさんはどちらにお出かけでしょうか?
ちなみに東京のお盆は7月です。
最近では東京以外でも7月にお盆の地域もあるようです。
では、新盆とは?
葬儀が終わり、四十九日が過ぎて最初に迎えるお盆を新盆といいます。
お盆の時期は東京では7/13~16、地方では8/13~16です。
つまり地方の方はこれから新盆を迎えるわけですね。
なぜ時期に違いがあるのかというと、明治に新暦が採用され7月がお盆となりましたが、
当時は農家の方が非常に多く、忙しい時期と重なったためにお盆をひと月遅らせてゆっくりと
先祖供養ができるようにしたわけですね~。
お盆の入りの日には先祖の霊が迷わないように迎え火を焚き、明けの日には送り火を焚きご先祖様を
見送る。
茄子の牛と胡瓜の馬を準備したりとお盆もしっかりやると色々あります。
個々の生活環境もありますが、宗教観というより古き良き日本の文化だと思っているので
大切にしていきたいですね~。
吉本
電話番号 0120-332-664
住所 〒198-0082 東京都青梅市仲町254-6
営業時間 24時間
定休日 365日対応