儀後はお位牌の準備

こんにちは。

今日も暑いのでお昼はざるそばを食べました。
早く涼しくなってラーメンが食べたいですね~。
今日は葬儀が終わってから四十九日までに準備するお位牌について書いてみます。
葬儀の時には白木のお位牌を飾りご供養します。そして四十九日までに本位牌を準備します。

お位牌には塗位牌、唐木位牌、最近では洋風でおしゃれなお位牌もありますね。
どんなお位牌を選ぶかは自由です。気にするところはサイズですね。
お仏壇に合った大きさのお位牌を選んで下さい。

私が勧める時は既存のお位牌と同じお位牌または似ているお位牌を勧めています。
大きさに関してはご先祖様のお位牌の高さを超えないようにしています。
同じ大きさか少し小さくすることが多いですね。

また、お仏壇の中にお位牌が沢山あって置けない場合もあります。
その時は回出位牌(くりだしいはい)に作り替えることをお勧めします。

回出位牌とは戒名を記す板が10枚くらい入るお位牌です。
沢山のお位牌をひとつにまとめることができます。
実は仏壇仏具の事も意外と詳しいのでご相談下さい(笑)

吉本

電話番号 0120-332-664
住所 〒198-0082 東京都青梅市仲町254-6
営業時間 24時間
定休日 365日対応

24時間365日いつでもご対応いたします

電話番号: 0120-332-664

専門スタッフが24時間365日いつでもお電話または対面にてご相談にお応えします。
もちろんご相談だけでは費用も発生いたしませんので、安心してご相談ください。

  • 無料事前相談
  • お問い合わせ

斎場使用料込み(直営斎場の場合)+葬儀に必要なものは全て含まれています

  • %e7%81%ab%e8%91%ac%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    火葬式プラン

    ご参列の目安〜5

    15万円

  • %e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    小規模プラン

    ご参列の目安〜15

    49.8万円

  • %e5%ae%b6%e6%97%8f%e8%91%ac%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    家族葬プラン

    ご参列の目安〜30

    61.3万円

  • %e4%b8%80%e8%88%ac%e8%91%ac%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3

    一般葬プラン

    ご参列の目安〜50

    79.5万円